メンズビューティーラボ in ザス・インターナショナル

メンズコスメのザスインターナショナルが運営するはてなブログです

【ヘルスケア講座その3】男性でも悩む人が急増中!? 冷え性が体に与える影響

f:id:blog_zas:20180109121403j:plain

みなさんこんにちは、メンズコスメのザスインターナショナルです。

冷え性と聞くと「女性の悩み」のように考えている方も多いのではないでしょうか。

しかし、近年では男性の冷え性も増加傾向にあります。


今までは男性にとって身近な症状ではなかったので皆さん冷え性を軽視しがちですが、昔から「冷えは万病の元」と言われています。
冷え性改善に向けて歩み始めないと、冷え症からあらゆる病気につながってしまうかもしれません。

今回のヘルスケア講座では「冷え症が与える体への悪影響」をお送りします。

■内臓機能の低下
冷えが進むことで内臓機能が低下していきます。内臓の機能低下に比例して免疫力も低下するので、風邪をひきやすくなったり、頭痛や肩こりなど体中のあちこちに不快症状を抱えるようになってしまうかもしれません。

女性の場合、冷えによって子宮などにも影響を与えますが、男性の場合は肝臓や腎臓に負担をかけることになります。
肝臓が冷えると全身の血流が低下し、冷え性がさらに悪化してしまうので、悪循環に陥ってしまいます。
一方腎臓に負担をかけることで腰痛に悩まされ始めたり、インポテンツの原因にもなるので、急にこれらの症状が現れるようになった場合は冷えを疑ってみてください。

■内臓脂肪がつきやすくなる
冷え性に陥った場合は体の自衛機能が働き、できる限り内臓を冷やさないように動き始め、内臓周りに脂肪を蓄え始めます。つまり、内臓が冷えることで「内臓脂肪」が増加してしまうのです。

内臓脂肪は血中の糖質・脂質の管理や、血圧を制御する上で欠かせない存在です。しかし、内臓脂肪が増えすぎてしまうとこれらのコントロールができなくなります。いわゆる「メタボリックシンドローム」となり、糖尿病などの生活習慣病を引き起こしてしまうかもしれません。

■肌荒れの原因にも
体が冷えることで血管が収縮しますが、この状態が長時間続くと血液の循環効率が悪化します。
血液は栄養を運ぶ役割をはたしていますから、血流が悪化することで体の末端部分に栄養を運べなくなってしまいます
つまり、肌表面まで栄養が行き届かなくなり、肌荒れを引き起こしてしまうかもしれないのです。

また、冷えによって胃腸の機能が低下すると毒素が体外に排出されなくなり、毒素が体を循環してしまいます。これにより、肌のくすみや乾燥が現れるようになるかもしれません
スキンケアをしても肌荒れが改善されないという方は、冷え性の改善に取り組んでみてください。

冷え性の改善には「冷たいものをとりすぎない」「できるだけ体を温める」「運動をする(筋肉をつける)」が必須です。
日々の生活を見直してみて、冷えにつながらない毎日を送るよう心がけてくださいね。


以上、メンズコスメのザスインターナショナルよりヘルスケア講座をお届けしました。