メンズビューティーラボ in ザス・インターナショナル

メンズコスメのザスインターナショナルが運営するはてなブログです

【ヘルスケア講座その5】乾燥する時期の喉の味方!のど飴の効果と注意事項

f:id:blog_zas:20180119135454j:plain

みなさんこんにちはメンズコスメのザスインターナショナルです。

乾燥が厳しくなってくる今日この頃。
体調を崩してしまう人も少なくありません。
この時期に体調を崩す原因の1つが喉の乾燥です。喉の粘膜が乾燥してしまうと、細菌やアレルゲンの影響を受けやすくなるため注意が必要です。

今回は、乾燥する時期の体調管理として一般的なのど飴の効果と注意点についてご紹介します。

■のど飴の嬉しい効果
①抵抗力の向上
のど飴にはさまざまな種類がありますが、どののど飴にも砂糖が含まれています。
糖分を舐めることで、カロリー補給ができるだけでなく、低下した体力の回復をサポートし、抵抗力の向上につながります

②保湿効果
飴には砂糖の他に水あめが含まれています。水あめには被膜効果があるため、のどの表面に薄い膜を張ります。
さらに、水あめの膜は親水性なので保湿効果が得られます。そのため、細菌やウイルスの侵入を防ぐ効果が期待できるのです。

③炎症を緩和させる効果
のど飴の種類によりますが、のど飴の中にはペパーミントやカモミールなどといったハーブやビタミンCやカリンなどの果実成分などが含まれているものがあります。これらの成分には、炎症をやわらげたり治癒をサポートする働きがあります。

④唾液を分泌させる効果
飴を舐めると、唾液が盛んに分泌されます。このときに出る唾液にはたんぱく質や塩分が含まれており、のどの粘膜を保護する働きがあると言われています。また、口の中に侵入したウイルスが粘膜に付着するのを防いだり、増加するのを防ぐ働きがあります。

■のど飴の注意点
①粘膜を傷つけてしまう恐れ
のど飴を舐めすぎてしまうと、かえって症状が悪化する恐れがあります。
医薬部外品や医薬品に該当するのど飴には薬の成分が含まれています。そういったのど飴を過剰に摂取してしまうと、かえって舌や喉の粘膜を傷つけてしまう可能性があるので注意が必要です。

②糖類を過剰摂取してしまう恐れ
のど飴は、のどの痛みを緩和してくれるため、ついつい舐めすぎてしまう人もいるのでは?
のど飴には糖分が多く含まれているため、舐めすぎは糖類の過剰摂取となり、肥満や虫歯を始めさまざまな病気につながる恐れがあるので注意しましょう。

のど飴の効果は種類によってさまざまです。 現在の症状に合ったのど飴を選ぶようにしましょう。
また、喉が痛んでいる時はのど飴を舐めるだけでなく、マスクを併用することも大切です。

以上、メンズコスメのザスインターナショナルよりヘルスケア講座をお届けしました。